玉川徹のそもそも総研 原発・電力編 [ 玉川徹 ]

   

玉川徹 講談社タマカワトオル ノ ソモソモソウケン タマカワ,トオル 発行年月:2011年09月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784062172356 玉川徹(タマカワトオル) 1963年宮城県生まれ。

テレビ朝日ディレクター兼レポーター。

1989年京都大学農学部修士課程修了。

同年テレビ朝日入社。

「内田忠男モーニングショー」「サンデープロジェクト」「ジャングル」「ザ・スクープ」「スーパーモーニング」などを経て、「モーニングバード!」担当。

毎週木曜日にレギュラーコメンテイターとして活躍しつつ、「そもそも総研 たまペディア」で日本の直面する問題を分かりやすく掘り下げて人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 電力革命の三段ロケット/第2章 「原子力は安い」の大ウソ!/第3章 被災地をエネルギー先進地に/第4章 福島原発は「メルトダウン」「メルトスルー」を超えた!?/第5章 浜岡原発は安全なのか、現地で視察!/第6章 「節電」は不要!電気は余っている!/第7章 発送電分離、その意味とは?/第8章 総括原価方式と「原子力をやりたかった理由」 原子力は税金を入れると、一番高い発電方法。

原発を作れば作るほど、電力会社は儲かる。

試算すると、原発を止めても節電は不要。

電気をめぐる「なぜ?」を調べたら、次々にわかった驚きの事実!どの局でも放送できなかった「原発・電力」の深層を明かす。

本 科学・技術 工学 電気工学

  • 商品価格:1,512円
  • レビュー件数:3件
  • レビュー平均:4.33(5点満点)

そもそも 関連ツイート

楽天でのお買い物は楽天カードが便利です